NTT Comの法人向けICTサービス注文サイト
ICT Business Mall
「インターネットが遅い」「セキュリティ対策はしたいけど負担は増やせない」そんなお悩みありませんか。
インターネット接続方式として「IPoE」を採用した、インターネット接続サービスです。フレッツ網とOCNの接続設備の大容量化を図ることで通信の混雑を緩和し、通信品質の向上を図りました。
動画の視聴などで輻輳の原因となりやすい個人向けインターネット通信のトラフィックを論理的に分離。快適な通信環境を提供します。
Windows Updateのイライラ、リモート会議の音飛びといったモヤモヤを解消するプラン、オプションサービスもご用意。標準プランから工事不要で切り替えができます。
インターネットにアクセスする際に必ずクラウド上のIsolation Lite(Menlo Security)を通過させることで、閲覧するWebサイトやファイルを無害化します。メール本文中のURLリンクや添付ファイルからの感染も防ぎ、PCを攻撃から守ります。
普段お使いのブラウザーで安全にWebアクセスできます。
通信速度やPCパフォーマンスが低下せず、従来通りの使い方ができます。
セットアップは簡単、日々の管理業務も不要です。
双方の強みを生かしたウイルス対策ができます。
既存のセキュリティは危険なサイトを検知して防ぎますが、Menlo Securityはすべて無害化するので抜けもれなく安全にWebを利用することができます。
サービス開始月に両方または片方だけのサービスの解約は可能ですか?
可能です。OCN光「フレッツ」IPoE、Isolation Lite (Menlo Security)ともに料金のご請求はありません。
申し込みから利用開始までどのくらいかかりますか?
オンラインご注文の受付完了から最短で15営業日となります。
最低利用期間はありますか?
本セットにおけるOCN光「フレッツ」IPoEおよびIsolation Lite (Menlo Security)は、利用開始した月は月額料金は無料で、最低利用期間もございません。
月途中での解約の場合、利用料金の日割りはできますか?
OCN光「フレッツ」IPoEは、ご利用開始から2カ月目以降の月途中での解約については利用料金を日割り計算で請求させていただきます。 Isolation Lite (Menlo Security)は、1カ月分の利用料を請求させていただきます。日割り計算は行いません。
サポート体制はありますか?
ご利用開始後のお問い合わせにつきましては以下までご連絡お願いします。 OCN光「フレッツ」IPoE:ご利用開始時にお送りさせていただいております「ご利用内容のご案内」に記載の各連絡先にお問い合わせください。 Isolation Lite (Menlo Security):ご利用開始時にお送りさせていただいております「Menlo Security ライセンス証明書」に記載の各連絡先にお問い合わせください。
変更や解約はどうすればいいですか?
変更・解約については、弊社ドコモビジネスコンタクトセンター 0120-003300(受付時間9:00~17:00 ※土・日・祝日・年末年始を除く)までご連絡をお願いします。
【OCN光「フレッツ」IPoE】IPoEとは何ですか?
IP over Ethernetの略。イーサネットを使ってIPパケットを伝送するインターネットの通信方式です。 従来のPPPoE方式に比べて大容量で、通信が混雑することなくスムーズに行われ、快適で安定した接続環境のため、法人向け回線としても大きなメリットがあります。
【OCN光「フレッツ」IPoE】対応するフレッツ回線の種別はどれですか?
ご利用いただけるフレッツアクセス回線は以下の通りです。 NTT東日本 <フレッツ光ネクスト> ファミリー ファミリー・ギガラインタイプ ギガファミリー・スマートタイプ マンション マンション・ギガラインタイプ ギガマンション・スマートタイプ ビジネス プライオ1 プライオ10 <フレッツ光ライト> ファミリー マンション NTT西日本 <フレッツ光ネクスト> ファミリー・ハイスピード ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼 マンション・ハイスピード マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 ビジネス <フレッツ光ライト> ファミリー マンション
【OCN光「フレッツ」IPoE】ルーター01とはどんなルーターですか?
IPoE接続には、IPoEに対応したルーターの設置が必要です。IPoE対応ルーター01は、回線に接続するだけで必要な設定が自動的に行われるエコノミータイプです。セッション数4,096以下までのご利用のお客さま向けになります。4,097以上ご利用のお客さまはご自身でIPoE対応のルーターをご用意いただく必要がございます。 > OCNセキュリティ対策セット(Menloタイプ) OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1 レンタルルーター不要
【OCN光「フレッツ」IPoE】ワイドプランと標準プランでは何が違うのですか?
Windows Updateのトラフィックを分離し、そのほか業務トラフィックへの影響を排除する機能が付加されます。 収容設計も標準プランの約3倍としているため、より快適にインターネット環境をご利用いただけます。
【OCN光「フレッツ」IPoE】アプリコントロールAとは何ですか?
OCN光 IPoEサービス ワイドプラン アプリコントロールAはMicrosoft Teams、Cisco Webex、Zoomの通信用の帯域を追加。 通信を区別することで、音声や映像の途切れなどのトラブルを低減。安定したオンライン会議環境を提供します。
【Isolation Lite (Menlo Security)】対象の端末は何ですか?スマートフォンは使えますか?
Windows PC、Mac端末が対象となります。スマートフォン/タブレット(Android、iOS)はご利用いただけません。
【Isolation Lite (Menlo Security)】ライセンスの数え方が知りたいです。
Isolation Lite (Menlo Security)は、利用者1名につき1ライセンスが必要になります。利用者数にてお申し込みください。1人のご利用者が複数の端末でご利用いただく場合も、1ライセンスとなります。
【Isolation Lite (Menlo Security)】対応しているメールサービスは何ですか?
Outlook on the Web、 Gmailに対応しております。Gmailと連携させる場合は、管理者画面(GUI/英語)でのグローバルIPアドレスを設定いただく必要があります。
【Isolation Lite (Menlo Security)】メールの添付ファイルをPCにダウンロードすることはできますか?
添付ファイルの内容をプレビュー表示後、PDFファイルおよびExcelのマクロなどを除去せず元ファイルをダウンロードすることができます。
【Isolation Lite (Menlo Security)】すべてのWebサイトを安全に見ることができるのですか?
以下のサイト以外に対して無害化を行います。 ・動画サイト ・Office 365、Google ・IPv6サイト ・無害化と相性の悪いサイト(お客さまにて無害化しないように別途設定が必要)
【Isolation Lite (Menlo Security)】ユーザー単位にアクセス権の制御はできますか?
管理者画面(GUI/英語)にて、ユーザー単位にアクセスするサイトを制御、設定することが可能です。
【Isolation Lite (Menlo Security)】既存で使用しているウイルス対策ソフトは要らなくなりますか?
ウイルス対策ソフトは、Webやメールだけでなく、USBなどの端末の外部インタフェースからの脅威にも対応しているため、合わせてご利用いただくことをお勧めします。
【Isolation Lite (Menlo Security)】初期設定の方法が知りたいです。
ご利用するPCにセットアップツールとCA証明書のインストールを行います。数分で完了する内容となります。 事前に、管理者さまにて、管理画面(GUI/英語)でネットワーク情報確認、ユーザー登録申請が必要となります。 Gmailと連携させる場合は、管理者画面でお客さまのグローバルIPアドレスを設定いただく必要があります。 なお、本セットをお申し込みいただいたお客さまには、無料初期サポートが含まれています。実施概要は下記の通りです。 <無料初期サポート概要> ・ご利用開始日から10営業日以内に、Teams会議による無料初期サポートをご利用いただけます(最大1時間・1回限り)。 ・ご利用開始日以降に、弊社からご契約者さまへご案内メールをお送りしますので、ご都合のよい日時をご返信ください。 ・Teams会議にて管理画面を共有しながら、Isolation Liteの設定方法をわかりやすくご説明します。 ・後日、アンケートへのご協力をお願いさせていただきます
【Isolation Lite (Menlo Security)】導入後の利用状況を知ることはできますか?
管理画面(GUI/英語)で利用状況を確認することができます。 管理者画面へのログインは、お申し込み時の契約者情報のメールアドレスとなります。ご利用開始後変更が可能です。
【Isolation Lite (Menlo Security)】テレワーク環境でも利用できますか?
Menlo SecurityでWebサイトやメールは無害化し、社内システムだけ社内ネットワークへアクセスすることができます。お客さまのリモートワーク製品にて設定が必要です。
ご利用可能なフレッツ回線種別
NTT東日本
NTT西日本
クライアントブラウザー:
【共通】
【OCN光「フレッツ」IPoE】
【Isolation Lite (Menlo Security)】