NTT Comの法人向けICTサービス注文サイト
ICT Business Mall
社員・お客さまの名刺管理と電話帳を簡単一元化。PCからもスマホからもご利用可能です。
【PHONE APPLI PEOPLE】で実現できることを動画で分かりやすく解説します。 ※“PHONE APPLI PLACE”および“AzureAD連携”はオプション機能となります。
「PHONE APPLI PEOPLE」は、社員・お客さま情報などをクラウドで一元管理し、連絡先を一つにまとめるSaaS型のWeb電話帳サービスです。電話、チャット、Web会議などのアプリケーションと連携可能なため、生産性の高い働き方を実現するコミュニケーションポータルとしてご利用いただけます。
企業組織に合わせた共通の社内・社外電話帳を作成することで、端末にデータを登録することなく連絡先を閲覧できます。スマホの紛失・盗難時による個人情報漏えいも心配ありません。
スマホまたはスキャナーで名刺を読み取り、PHONE APPLI PEOPLEへ名刺情報を登録できます。名刺情報は、OCR処理で自動的にテキスト化されるため、面倒な入力が不要です。
「PHONE APPLI PEOPLE」は、着信時にかかってきた相手の連絡先を表示するPA Sync機能を備えており、別途アプリをインストールする必要がありません。
ビジネスチャットと連携し、社内コミュニケーション強化。簡単にSkype for Business, Cisco Jabberと連携が可能です。
連絡先をクラウドで一元管理し、部署・キーワードから社員を検索し、連絡できます。さらに、お客さまの名刺情報もいつでも検索し連絡をとることが可能です。
スマートフォンから写真を撮って、すぐに名刺情報を共有することができます。全社共有、部門内など柔軟に閲覧範囲の設定が可能です。標準でOCR機能を搭載しており、スキャナー、一部メーカーの複合機からの読み取りにも対応しています。
使い始めたその日から着信表示!端末上に登録されていない電話番号からの着信も、「PHONE APPLI PEOPLE」に登録があれば、着信時に相手の連絡先が表示されます。
名刺登録も管理も簡単。登録した名刺情報は社員同士で共有可能。社員の入替わりがあってもお客さま情報の共有が可能。
どのような電話帳の機能がありますか?
電話帳機能には以下の3種類があります。 ・社員様を登録する「社内電話帳」(ご契約ID数分登録可能です) ・名刺情報を登録し、社員様同士で共有できる「共有電話帳」 ・ログインしているユーザーだけが閲覧できる「個人電話帳」
すでに名刺管理ソフトを使っていますが、連携は出来ますか?
Sansan連携機能がございます。Sansanに登録されている最新の名刺情報を「PHONE APPLI PEOPLE」の社外連絡先に自動的に連携することが可能です。
複数の組織や兼務に対応していますか?
対応しています。社内の連絡先を、複数の部署に所属させることが可能です。
名刺の名寄せは何をキーで名寄せされますでしょうか?
Emailアドレスとなります。
ガラケーに対応していますか?
ガラケーには対応しておりません。スマートフォンのみ対応となります。
名刺スキャンは複合機からも可能ですか?
対応可能機種からであれば、可能です。機種についてはお問い合わせください。
最低利用期間はありますか?
最低利用期間は 1カ月間です。期間内に解約があった場合、残余期間分の料金をご請求させていただきます。