【取引停止リスクも!?】弱点を狙ったサイバー攻撃に備える
2022-04-12

ウイルス対策ソフトだけでは安全が守れない時代に。
巧妙化するサイバー攻撃から自社をどう守る!?
年々増加する企業に対するサイバー攻撃。特にリスクが高いと考えられているのは、サプライチェーンの弱点を標的とする「踏み台攻撃」です。攻撃者は、セキュリティが堅牢な大企業ではなく、比較的対策が脆弱な企業を踏み台として、サプライチェーン全体に影響を及ぼそうとします。

「踏み台攻撃」の被害に遭うと、、、
自社の脆弱性が原因でサプライチェーンの他の企業に被害が出た場合、信用を失うだけでなく取引停止や損害賠償請求を求められる事例も発生しています。
高セキュリティ低コストなサービスで、対策を始めませんか?
サイバー攻撃から身を守るなら、「Isolation Lite」がおすすめです。 閲覧するWebサイトやファイルを無害化し、瞬時に害のないものに変換して表示するので、従来のウイルス対策ソフトで守り切れない部分もカバーします。
\ IT担当者不在でも簡単なセットアップで導入可能 /
サイバー攻撃から社内PCを守るサービスはこちら【留意事項】
Isolation Liteは、Menlo Security社が提供する技術を利用したサービスです。